定款

1.飼い主のいない猫の不妊去勢手術
2.飼い主のいない猫の保護と譲渡
3.地域猫活動の普及と啓蒙

今まで帰るお家と飼い主がいなかった猫ちゃんたちを飼っていただけるお家を探して譲渡する活動をしています。

猫ちゃんをお家に迎えるにあたって考えてみてほしいこと

遊べる広さがほしい

若い猫ちゃんはとっても元気です。
部屋中を飛び回ります。
ストレスをためないように適度な運動ができるスペースを確保してください。

猫同士仲良くできますか

すでに先住猫ちゃんがいるお家では、後から迎え入れる猫ちゃんと仲良くやっていけますか?トライアル期間中に猫ちゃん同士の相性を確かめてください。

痛いって言えない

猫ちゃんは長生き。でも生きる途中には病気になったり怪我をしたりすることも。声を出して痛いよ!って言えないから。飼い主さんがよく面倒を見てあげて病院に連れていってあげてください。

可愛いだけじゃ飼えない

子猫ちゃんは可愛いですが、猫ちゃんはあっという間に身体が大きくなります。大きくなっても愛情をもって毎日お世話ができますか?
部屋の中も夏は暑く冬は寒くなりますから光熱費もかかります。